日语中各种词性的表达方式(日语学习想要表达)

冬天已经来了,小伙伴们最近外出有没有被“冻成狗”呢?

今天,我们来盘点一些关于“冷”的日本常用表达,学会之后,我们就能正确表达“寒冷”啦~

日语中各种词性的表达方式(日语学习想要表达)(1)

寒い!

形容环境寒冷,带有不快的感情。

例:

冬(ふゆ)は寒(さむ)いです。

冬天冷。

寒すぎる

「寒い」+「すぎる」

形容环境过度寒冷。

例:

冬(ふゆ)は寒(さむ)すぎます。

冬天太冷。

寒すぎてたまらない/ いと寒し/ すごく(とても)寒い

以上3种都是表达“太冷了”的意思。

需要注意的是,日语之中没有“冻成狗”这个表达,如要翻译成「寒すぎて犬になる」需要在后面加上这个句子在中文语境中的解释。

「たまらない」指的“极度xx以至于忍受不了”,是用于翻译表达程度的常用句型。

「いと寒し」则带着一种文言文的意境。「いと」等=「すごく」「とても」。

例:

今日(きょう)は寒(さむ)すぎてたまらない。/今日(きょう)はすごく寒(さむ)いです。

今天太冷了。

北海道(ほっかいどう)の冬(ふゆ)はいと寒(さむ)し。

北海道的冬天甚冷。

すごい寒い/ 鬼のように寒い / 鬼寒い

超级超级冷。

上面3个处于网络用语,流行语,日本人称之为笨蛋用语,所以可千万不要在书面写作中使用。

例:

今日(きょう)はすごい寒(さむ)から、布団(ふとん)からでたくないです。

今天太冷了不想起床。

寒さに負ける

解释:

被寒冷打败,指寒冷的天气使健康程度下降。

例:

寒(さむ)さに負(ま)けない体(からだ)をつくる。

我要锻炼出不畏严寒的强健体魄。

寒すぎて泣く

冷哭了。

例:

寒流(かんりゅう)が流(なが)れたため寒(さむ)すぎて(泣)ないた。

寒流来了实在太冷,我都被冻哭了。

寒すぎて頭が動かない

冻得脑袋都转不动了,冻傻了。

例:

外(そと)は寒(さむ)すぎて頭(あたま)が動(うご)かない。

外面太冷把我冻傻了。

寒すぎてしもやけになる

冻伤,冻出冻疮。

例:

外(そと)で長時間(ちょうじかん)に歩(ある)いていたら、足(あし)が寒(さむ)すぎてしもやけになった。

在外面走太久脚生冻疮了。

寒すぎて死にそう

冷得要死。

例:

マイナス30度ぐらいの気温きおんはマジで寒さむすぎて死しにそう。

零下30度真是要把人冻死。

你家那里的温度属于 “冻哭、冻傻、冻僵、冻伤”中的哪一个级别呢?大家出门前可一定要记得多加衣服呀!

再来几句“表达寒冷”的文字描写:

·眼球(がんきゅう)が風(かぜ)の冷たさを感(かん)じて涙(なみだ)を出した。

连眼球都感受到了寒风,冻得留下了眼泪。

·空気(くうき)の冷(つめ)たさが肌()を刺す。

寒冷刺骨。

·布団(ふとん)からはみ出た足がスースーする。

寒冷到没有办法把脚伸出被窝。

·肺も驚くほど空気が冷たい。

冷得呼吸都能冻到肺。

·寒くて歯ががちがちと鳴る。

冷到牙齿打架。

,

免责声明:本文仅代表文章作者的个人观点,与本站无关。其原创性、真实性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容文字的真实性、完整性和原创性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并自行核实相关内容。文章投诉邮箱:anhduc.ph@yahoo.com

    分享
    投诉
    首页