日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(1)

大家好,我是JETRO神户事务所的山川。神户是兵库县的县厅所在地。提到神户,大家会想到什么呢?神户牛、和果子、日本酒,还有离神户稍远的宝塚歌剧团、甲子园棒球场等。

こんにちは、ジェトロ神戸事務所の山川です。神戸は兵庫県の県庁所在地です。みなさんは神戸と聞いて何を思い浮かべますか?神戸牛、洋菓子に日本酒…神戸エリアから少し離れますが、宝塚歌劇団に甲子園球場。

神户所在的兵库县是一个充满美食和娱乐的地方。这样的兵库县民,对于时尚也非常热衷。这一期,我们将介绍三个在当地人气极高的包包!拥有这三个包就意味着“从今天开始你也是个神户人”。

神戸の位置する兵庫県はおいしいものとエンターテインメントにあふれている土地です。そんな兵庫県民、おしゃれも大好きです。今回は、地元浸透度は抜群!これを持てば「あなたも今日から神戸っ子!」なバッグを3つ紹介します。

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(2)

Familiar是一个代表神户的知名童装品牌。走在神户,你一定会遇到背着Familiar牛仔包的女学生。Familiar包的受欢迎程度非常高,以至于你甚至会怀疑它是否是学校的指定包。

ファミリア いわずと知れた神戸を代表する子ども服ブランド、ファミリア。神戸を歩いているとファミリアのデニムバッグを持った女子学生と必ず出会います。「学校の指定バッグなのではないか?」と疑うほどの浸透率です。

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(3)

公司成立至今已经有70多年了,有些家庭三代人都用过Familiar包。顺便想提一下,背Familiar包上学是只有神户学生才有的特权,身为邻县大阪出身的我,狠狠羡慕了。

創業から70年を超えたこともあり、親子3代でファミリアのバッグを愛用している家族もいるのだとか。ちなみに私は隣の大阪府出身ですが、ファミリアの通学バッグは神戸っ子だけに許された特権のようなもので、憧れでした…!

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(4)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(5)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(6)

JIB包的标志是鲸鱼。这个包不只是针对女学生,而是面向各个年龄层的人。这只包的原材料采用了游艇的风帆,因此使得它非常的防水、耐用。选择一个你喜欢的颜色,想写的文字,JIB可以给你DIY,让你的包包成为世界上独一无二的。

くじらのマークが目印のJIBバッグ。こちらは女子学生だけではなく、ありとあらゆる世代の方が持っています。ヨットのセイルクロスを素材として使用していることもあり、雨にも強い耐久性抜群のバッグです。好きなカラーでオーダー、文字プリントをしてもらい世界に一つだけのバッグを作ることも可能です。

尤其是在关西圈,JIB包已经成为了体育俱乐部的大学生的首选品牌,而且形成了一种同年级的学生绘制同款背包的文化。下图是我学生时代的一个JIB包。我把它画得五颜六色的,走到哪儿都很惹眼。

特に関西圏でスポーツ関連の部活動をしている大学生にとって、JIBは御用達ブランドで、同学年でお揃いのバッグを作る文化があります。私の学生時代の部活用JIBバッグです。調子に乗ってカラフルにしたら、どこでも目立って大変でした。

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(7)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(8)

丰冈包是在位于神户北边,兵库县日本海一侧的丰冈市生产的。丰冈包的历史很悠久,根据《古事记》的描述:“篮子”就是包的根源,在8世纪早期就在丰冈开始生产了。丰冈现今仍然是日本第一箱包生产地,约有80家公司继续生产箱包以保护丰冈箱包品牌。这就是“内行”的包。在丰冈的箱包街,有一台珍奇的 “售包机”。

神戸エリアから北上し、兵庫県の日本海側に位置する豊岡市で製造されたカバンです。豊岡鞄の歴史は古く、ルーツとなった「カゴ」は8世紀初頭に豊岡で生産されていたという記述が古事記に残っています。豊岡市は今でも日本国内No.1のカバンの生産地であり、約80社の企業が存在、豊岡鞄のブランドを守るべく生産を続けています。これぞ「通」のカバン!豊岡市のカバンストリートには世にも珍しい「カバンの自動販売機」があります。

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(9)

来兵库县的时候可以买一个当作纪念。

兵庫県にお越しの際は記念におひとつ購入してみては!

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(10)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(11)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(12)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(13)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(14)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(15)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(16)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(17)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(18)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(19)

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(20)

- 作者简介 -

日本关西6天自由行攻略(从北到南看日本)(21)

JETRO神户事务所

山川 美喜

やまかわ みき

你听说过日本非常著名的中餐馆连锁店 "饺子的王将"吗?它是日本人,尤其是关西地区的人们喜爱的灵魂食品。我推荐店里的天津炒饭。天津炒饭有三种口味的酱汁(甜醋、盐或京都风味)可以选择,但是没必要犹豫。我只选择以酱油为基础的京都风味的酱汁!

日本で超有名な中華料理チェーン店の「餃子の王将」をご存じでしょうか。日本の中でも、とりわけ関西人が愛してやまないソウルフードです。おすすめは天津炒飯です。天津炒飯のタレが3種類(甘酢、塩、京風)から選べるそうですが、迷う必要はありません。醬油ベースの京風ダレ一択です!!

,

免责声明:本文仅代表文章作者的个人观点,与本站无关。其原创性、真实性以及文中陈述文字和内容未经本站证实,对本文以及其中全部或者部分内容文字的真实性、完整性和原创性本站不作任何保证或承诺,请读者仅作参考,并自行核实相关内容。文章投诉邮箱:anhduc.ph@yahoo.com

    分享
    投诉
    首页